鳥頭のメモ帳

忘れっぽいので記録用。登山と海とかカヤックとか、何でもこだわらず楽しもう!っていうテキトーな日記です。

小平ヒラメ釣り(?)

午前中は10時位から穏やかそうな小平に釣りに来た。

生憎の雨降りで人はいない。

今はありがたい。

 

ボチボチと準備をして出艇、荷物は最小限に準備は簡単に。

 

体感10メートルから開始

仕掛けはいつものバケ+マス針+タコベイ

オオナゴ+タコキャップはつけたことないがおそらくは、

いや、間違いなくそっちのほうが釣れるだろう。

気が向いたときに釣りに来るスタイルの俺にはなかなかその仕掛けを使うタイミングがない。

餌を買うのが億劫だし、少々釣れなくても疑似餌のほうが良い。

 

少しずつ沖に出たがあたりなし(ほぼいつもどおり)。

最初に感じていた手応えのなさで今日は期待薄なのが大体予測できた。

11時、早々と撤収

気温は肌寒い位なのと、雨で体が冷えた。

 

釣果は良くなかったが、2週間閉じこもっていたので外に出れただけでも清々しく感じた。


f:id:massaan:20210529200832j:image

小平ヒラメ釣り

久しぶりにカヤックフィッシングがしたくて小平に来た。

f:id:massaan:20210516084259j:image

画像ではよく見えないが沢山ゴムボの人が来ている。

久しぶりなので道具を忘れていないか不安だったが、とりあえず必要なものはあるようだ。

思い出しながらそそくさと準備完了

f:id:massaan:20210516084314j:image

やはり準備の手間と時間が少ないのがカヤックの最大の良いところだと思う。

f:id:massaan:20210516084328j:image

うーん!良いね。

久しぶりに水に浮くとそれだけでも楽しい。

釣果はというと、なかなかヒットしない。

出港するのが遅くなったか。

大分人が入っているので魚は追ってくるのが見えるんですが、擦れていて食いつくまでいかない。

しかも道具の取り回しが久しぶりなもので上手く行かず、うっかりネットを落としてしまった。

面倒くさがってフロートをつけるのをしていなかったのでゆっくり海底に沈んでいくのが見た。

次買うときは必ずフロートをつけるようにしよう。

小さくて自分好みのネットだったので悔しい。

 

とりあえずヒット

f:id:massaan:20210516084339j:image

手のひらよりちょっと大きいくらいかな?

刺し身を希望していたのでリリース。

もう少し大きいのを狙って一匹かかったが、ネットを紛失したあとだったので手元まできて取り込みがうまく行かず、逃げられてしまった。

 

昼のサイレンが鳴る。

今日はここまでか。アイリスオーヤマ真空パックを注文していたのに今回は使わず終いかな。

f:id:massaan:20210516084356j:image

ポンプと水を持っていたので全部水洗いして片付け。

アパート住まいの身としては片付けも現地で終わらせるのが理想です。

電源は以前自作のサブバッテリーシステムから引いて、ポンプは浴槽から水を取り込むバスポンプを利用

サーフからの出港は船が砂だらけになるので水洗いしないと車が砂だらけになる。

場所を移動して昼飯を準備

f:id:massaan:20210516084411j:image

最近はニトリで買ったスキレットにハマっている。

以前は重くて持ち運ぶものではない、と思っていたスキレットは使ってみるととてもうまく食材が焼けるいい道具でした。

f:id:massaan:20210516084429j:image
朝食のような昼飯を食べて大満足
次は釣れるといいな。

ホンマ製作所 七輪亭

焼肉するのに最近一人が多いので、手軽さを考えて、

七輪を購入


f:id:massaan:20210427220435j:image

今年の遊びに焼肉を取り入れたいので手軽に、しかも素早く準備撤収ができる事を最優先に考え鉄製の七輪を買うことにした。Amazonで2700円、値段も安くてガシガシ使えそうである。

鉄製七輪は網が滑るらしいので合わせて「七輪五徳」なる道具も同時購入


f:id:massaan:20210427220606j:image

下に通気孔があるのである程度火力調整が出来そう。まぁ、多少でしょうけども。

以前に買っていたキャプテンスタッグのチャコスタで量がわからないが、とりあえず半分位炭に着火


f:id:massaan:20210427220524j:image

ついでにメスティンもどきで米を炊く(Amazonの中華製コピー品)


f:id:massaan:20210427220514j:image

炭にも日が回ったのでいざ炭を入れてみると炭が大きすぎて入らずわざわざ割らないとならなかった。思ったよりも炭の入れるところの容量は小さい。

風が強いので五徳を使うと炭との距離が遠くてなかなか焼けなかった。これはじっくり焼くとき用だな。俺のように一人で短時間で食べる野郎にはまどろっこしい道具のようだ。

 


f:id:massaan:20210427220551j:image

とりあえず豚トロを焼いてみるが、どんどん焼ける。これはいい。網も四角形なので焼いた肉を避難させられるので良かった。

初物の行者にんにくもあるので豚トロにんにく丼を頂いた。

バクバク食べて片付け開始

炭の片付けに、噂の「ダイソーのオイルポット」を使用


f:id:massaan:20210427220622j:image

ウ~ン小さすぎて炭が半分も入らない。こりゃ違う容器を考えよう。普通の七輪と違って少々炭の量が多く入るので百均のオイルポットでは容量不足のようだ。

当の七輪は炭を出すとどんどん冷えてすぐ回収できるくらいになった。土の七輪はなかなか冷えないようなので計算通り。鉄製にしてよかった。


f:id:massaan:20210427220645j:image

真ん中に熱々の火消し壺(オイルポット)を入れて出発準備完了、これはなかなか良い買い物をした。今後は手軽に焼肉が楽しめそうだ。👍

前富良野岳

今日は当初暑寒別岳に行く予定だったが、ゆっくりしすぎて家を出たのが8時になっていしまった。予定を変更して去年良かった記憶のある前富良野岳に行こうと思い立つ。

下山したら焼肉でもしようと途中で肉を調達、登山口に10時ごろ到着、急いで準備をして出発


f:id:massaan:20210427214317j:image

なんだか去年より雪が少ないような気がするな?そもそも来たのもう少し前じゃね?少々雪が切れてる場所があるのでスキーを担いで歩く。


f:id:massaan:20210427214331j:image

ウ~ン少々どころではなくなってきた。こりゃ完全に遅かったな。諦めて帰ろう。今なら急げば十勝岳位なら滑れるかもしれない。

さっさと車までも出ってきて飯を食べて出発し望岳台に来た。


f:id:massaan:20210427214346j:image

現時刻1430、ピークまで行くのは諦めて1530には滑り出そう。雪もジャブジャブだし、そんなにベストコンディションでもない。

向う途中で一組すれ違ったが、いまのが自分より前の最終であろう。

避難小屋をすぎて一段登ったところで足が痙攣してきたので滑り出す。

雪は少々重いが、鬱憤を晴らすには充分だった。

新しい雪が降ったようで、下の硬い雪との間でずれるので時々スキーが抜ける。

水分を多く含んでいるのでスキーが吸い付けられて減速するので太ももで踏ん張るのが大変だったが、春の陽気を浴びながらのスキーは最高だった。


f:id:massaan:20210427214359j:image

 

ゴールデンウィークにすべれるのはこれが最後だろうか?

旭岳

天気予報だと、今日は晴天、最高気温が8度ということで低いが、ザラメのシーズンなので日が当たって雪面が温まれば快適な春スキーが楽しめるかもしれないと期待して行って見ることにした。


f:id:massaan:20210426161423j:image

旭岳ビジターセンターに車を止めて出発、予報通り天気は良いが気温が低い。

しかも季節はずれの雪も降ったようで、新雪がふったようだ。

新雪をすべりたい人が多く来ていた。

標高を稼ぐと汗はでるが、風が冷たく心地良いくらいの気温でありがたい。スポーツドリンクがうまい季節になった。汗を拭くのにタオルを持ってきてよかった。


f:id:massaan:20210426161959j:image


f:id:massaan:20210426162012j:image


f:id:massaan:20210426162029j:image


汗だくになりながらグイグイのぼり姿見の池まで来た。

時間は概ね12時だが気温が低くてガリガリである。最悪である。(汗)

うーん、安足間まで足を伸ばして大斜面を滑る計画だったがどうも今日は外れかな?

空気は澄んでいるので大雪山系がよく見える。

去年のゴールデンウィーク十勝岳を滑っていたなー、とかザラメで最高だったなーとか思い出した。

絶景を満喫したので、ここで良しとして滑り出すことにした。

雪は少し溶けた上っ面が凍ってガリガリだったが足を取られることもなく楽しめる雪だった。

今年はこれでスキーシーズンは終わりかな?

 

シラッケ山

昼から嫁さんの買い物の予定があるので短めの山に行こうとシラッケ山

 

当初、砂利川沿いの林道終点を出発点としたかったが、バックカントリーの大集団で満車だったので、こりゃ困ったと別の場所を探す。

 

和寒峠方向に車で走るとすぐ鉄塔の下の除雪帯に車が止まっていた。「同業者」だ。


f:id:massaan:20201230151159j:image

 

車が一台なので安心

一人か二人だろう。

 

ありがたくラッセルをお借りしてグイグイ進む。


f:id:massaan:20201230151223j:image

地図にない林道が沢の奥まで続いていた。

 

適当に尾根に取り付き標高を稼ぐ。

雪は深いことは深いが底があってあまり沈まないので歩きやすい。


f:id:massaan:20201230151336j:image


f:id:massaan:20201230151357j:image

進むとどんどん良い斜面が出てくる出てくる。

 

こりゃ人気なのも理解できる。


f:id:massaan:20201230151533j:image

山頂のっぺりとした広い大地だった。

下りを楽しみながら帰ると、最後の林道で先行者に挨拶ができた。

ラッセルお借りしましたm(_ _)m。

 

帰りは年越し用に江丹別そばを買って帰ろう。